南関町で実施する各種健(検)診は下記のとおりです。
受診を希望する人は、5月上旬に発送している申込書にて種類・検査内容・料金等を確認の上お申込みください。
申込みがお済みでない人は、南関町役場健康推進課(保健センター)☎0968-53-3298へご連絡ください。
申込みをしている人には、検診1~2週間前に必要書類(問診票や検査セットなど)をご自宅に郵送します。
南関町特定健診・がん検診等の対象者について
南関町国民健康保険に加入している人
※特定健診・ふるさと総合健診・脳ドックは、いずれか1つを選択できます。(特定健診が含まれているため)
※ふるさと総合健診は、特定健診とがん検診のセット健診です。
特定健診 | ふるさと 総合健診 |
脳ドック | 肺がん | 大腸がん | 胃がん | 子宮頸がん(女性のみ) | 乳がん (女性のみ) |
腹部超音波 | 骨粗鬆症(女性のみ) | 前立腺がん(男性のみ) | |
20~29歳(女性) | 〇 | 〇 | |||||||||
30~39歳 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
40~74歳 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
南関町国民健康保険以外に加入している人(社会保険等に加入している人)
脳ドック | 肺がん | 大腸がん | 胃がん | 子宮頸がん (女性のみ) |
乳がん (女性のみ) |
腹部超音波 | 骨粗鬆症 (女性のみ) |
前立腺がん (男性のみ) |
|
20~29歳(女性) | 〇 | 〇 | |||||||
30~39歳(女性) | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
40~74歳 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
後期高齢者医療に加入している人
健康診査 | 歯科健康診査 | 肺がん | 大腸がん | 胃がん | 子宮頸がん(女性のみ) | 乳がん (女性のみ) |
腹部超音波 | 骨粗鬆症(女性のみ) | 前立腺がん(男性のみ) | |
75歳以上 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
特定健診・ふるさと総合健診・脳ドックについて
詳しくは、令和5年度 特定健康診査について https://www.town.nankan.lg.jp/kenko/iryo/oshirase/2000.htmlをご確認ください。 ※特定健診・ふるさと総合健診・脳ドックは、いずれか1つを選択できます。(特定健診が含まれているため)
脳ドックについて ※詳しくは広報なんかん4月号に掲載しています。
対象者:南関町に住所を有する40~74歳(年度年齢)までの人
※過去4年間(令和元年5月~令和5年3月まで)町の脳ドックを受けた人は受診できません。
時期:5月から年間を通して月10人程度(火曜日と金曜日の予定)
検診場所:荒尾市民病院(直接受診、送迎なし)
負担金:40~74歳の南関町国民健康保険の人 10,000円
40~74歳の南関町国民健康保険以外の人 11,000円
内容:診察、計測、血圧測定、尿検査、血液検査、心電図、眼底・眼圧、頸部エコー、頭部MRI検査、頭部MRA検査
注意事項:南関町国保の人は、脳ドックに特定健診が含まれているため、他の特定健診は受診できません。
選択検診(がん検診)について
検診実施日(予定)
令和5年10月31日(火曜日)~11月3日(金曜日)、5日(日曜日)
検診場所(予定)
南関町役場健康推進課(保健センター)
対象者および負担金
検診名 | 負担金 | 対象者 |
結核・肺がん検診(胸部レントゲン) | 無料 | 40歳以上 |
大腸がん検診(便潜血検査) | 300円 | 40歳以上 |
胃がん検診(バリウムによる胃部レントゲン) | 800円 | 40歳以上 |
乳がん検診(40歳以上:マンモグラフィー) (30歳代:乳エコー) |
800円 | 30歳以上の女性 |
子宮頸がん検診(細胞診) | 600円 | 20歳以上の女性 |
骨粗鬆症検診(超音波で足のかかとを測定) | 500円 | 20歳以上の女性 |
腹部超音波検診 | 2,300円 | 40歳以上 |
前立腺がん検診(血液検査) | 500円 | 40歳以上の男性 |
後期高齢者健診、後期高齢者歯科健診について
詳しくは、令和5年度 後期高齢者健康診査および歯科健康診査について https://www.town.nankan.lg.jp/kenko/iryo/oshirase/1997.html をご確認ください。