HOME子育て・学び子育て支援会計年度任用職員(育児休業等代替職員)の募集について

ここから本文です。

会計年度任用職員(育児休業等代替職員)の募集について

2023年6月7日

南関町保健センターでは、会計年度任用職員(育児休業等代替職員)を1名募集します。

会計年度任用職員(育児休業等代替職員) 募集要項 (PDF 215KB)

業務内容

 母子保健に関する業務等 

 ・訪問、相談対応 ・各種教室、健診 ・結果入力等の事務作業 など

  赤ちゃん.png       

任用期間・勤務時間

 令和5年7月1日から令和6年3月31日まで 

  ※職員の産前・産後休暇及び育児休業期間の全部または一部の期間ですが、

   育児休業中の職員が予定より早く職場復帰する等の場合は当初の任用期間より

   早く退職となることがあります。

 毎週月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く) 

 午前8時30分から午後3時30分まで(6時間)

応募要件

 (1)令和5年4月1日において、満65歳未満の者
 (2)保健師または助産師または正看護師のいずれかの資格を有する者
 (3)普通車免許を有する者(AT限定可) ※訪問や研修時に公用車使用

報酬等

  日額7,576円  

  通勤手当あり/他各種手当(退職手当含む)なし/研修等の場合は、費用弁償あり

  社会保険、雇用保険加入

問い合わせ先

  南関町保健センター(南関町役場 健康推進課 保健予防係)

  電話 0968-53-3298

  ※平日、午前8時30分から午後5時15分まで対応可(土曜、日曜、祝日を除く)

カテゴリー

ページトップへ