南関町総合トップへ

後期高齢者医療 高額療養費について

最終更新日:
 

後期高齢者医療制度の高額療養費制度とは?

 病院などの医療機関へ受診された際に、医療費が世帯の所得に応じて決まっている自己負担額を超えた場合、高額療養費が支給されます。

 高額療養費が発生した場合は、ご本人様の口座に自動的振込になります。

 支給には事前に高額療養費の口座登録が必要です。

 ※食事代、部屋代、文書料などは高額療養費に係る費用に含まれません。

 ※支給には2か月程度かかる場合があります。

1
 

 

申請について

 次の場合に高額療養費支給申請書を送付しています。

 ①熊本県後期高齢者医療広域連合より高額療養費が発生した場合に、「後期高齢者医療 高額療養費支給申請書」が送付、または、

 ②新規の後期高齢者医療被保険者証(保険証)の加入時の際に南関町から「後期高齢者医療 高額療養費支給申請書」を送付しています。

 

 ご記入の上、南関町役場 福祉課 国民健康保険係まで提出してください。

 

 

登録している口座の変更について

 新たに「後期高齢者医療 高額療養費支給申請書」を記入していただくか、「登録情報変更届」の提出が必要です。


 

 

 

 

 

 


 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:2512)

南関町役場 法人番号 8000020433675
〒861-0898  熊本県玉名郡南関町大字関町64  
Tel:0968-53-1111   Fax:0968-53-2351  

開庁時間:月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで(祝日・休日・年末年始を除く)
※水曜日は税務住民課(一部業務のみ)と福祉課(一部業務のみ)19時まで

Copyrights(c)2017 Town Nankan All Rights Reserved

南関町役場

法人番号 8000020433675
〒861-0898
熊本県玉名郡南関町大字関町64 Tel:0968-53-1111 Fax:0968-53-2351

開庁時間:月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで(祝日・休日・年末年始を除く)
※水曜日は税務住民課(一部業務のみ)と福祉課(一部業務のみ)19時まで

Copyrights(c)2017 Town Nankan All Rights Reserved