南関町総合トップへ

マイナンバーカードつくりませんか

最終更新日:

マイナンバーカードがあれば・・・

 最近、さまざまな場面でマイナンバーの提示を求められることが増えていませんか。マイナンバーカード(個人番号カード)

は、表面に氏名、住所、生年月日、性別、本人の写真が表示され、裏面にマイナンバーが記載されたプラスチック製のカード

です。本人確認のための身分証明書として利用できるほか、マイナンバーの提供を求められた際にも利用できます。カードの

ICチップに搭載された電子証明書を用いて、e-tax(国 税電子申告・納税システム)をはじめとした各種電子申請も使用する

ことができます。

マイナンバーカード                                                                                   
  • ◎発行手数料   無料   ※但し、紛失等による再発行は手数料1,000円(電子証明書再発行手数料200円を含む)がかかります。

◎有効期限      20歳以上・・・発行日から10回目の誕生日まで

                    20歳未満・・・発行日から  5回目の誕生日まで
                    ※但し、在留期間の定めのある外国人住民の方の有効期限は在留期間の満了日となります。

◎マイナンバーカードを持つと、インターネット を通じた行政サービス「マイナポータル」にログインできます。

   マイナポータルとは?別ウィンドウで開きます(外部リンク)

マイナポータルのトップページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 

マイナンバーカードと健康保険証の一体化について

 2024年の秋をめどにマイナンバーカードと健康保険証が一体化することがデジタル庁から発表されました。

 このことについて、デジタル庁に寄せられた意見・疑問についての回答が同庁のウェブサイトに掲載されています。

 下記のリンクからご確認ください。

よくある質問:健康保険証との一体化に関する質問について別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 

マイナンバーカード申請のお手伝いをしています(無料)

 マイナンバーカードを希望する方へ、顔写真を撮ってカード申請のお手伝いをしています。

役場窓口(税務住民課 住民係)へ身分証明書をお持ちください。

トッパ丸申請イメージ



このページに関する
お問い合わせは
(ID:2563)

南関町役場 法人番号 8000020433675
〒861-0898  熊本県玉名郡南関町大字関町64  
Tel:0968-53-1111   Fax:0968-53-2351  

開庁時間:月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで(祝日・休日・年末年始を除く)
※水曜日は税務住民課(一部業務のみ)と福祉課(一部業務のみ)19時まで

Copyrights(c)2017 Town Nankan All Rights Reserved

南関町役場

法人番号 8000020433675
〒861-0898
熊本県玉名郡南関町大字関町64 Tel:0968-53-1111 Fax:0968-53-2351

開庁時間:月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで(祝日・休日・年末年始を除く)
※水曜日は税務住民課(一部業務のみ)と福祉課(一部業務のみ)19時まで

Copyrights(c)2017 Town Nankan All Rights Reserved