南関町総合トップへ

【新型コロナウイルス感染症】国民健康保険傷病手当金の支給について

最終更新日:
南関町国民健康保険の被保険者で、新型コロナウイルス感染症に感染または感染の疑いで療養のために仕事を休んだことにより、給与の全部または一部を受け取ることができなかった場合に傷病手当金を支給します。
 

対象になる方(下記の条件をすべて満たす人)

 1.南関町国民健康保険に加入してる人

 2.給与等の支払いを受けている人

 3.新型コロナウイルス感染症に感染し、または発熱等の症状があり感染が疑われたことにより療養のために労務に服することができなくなった期間、給与の全部または一部の支払いを受けられなかった人

 

支給対象期間

 労務に服することが出来なくなった日から起算して3日を経過した日からその労務に服することが出来ない期間のうち、就労を予定していた日数

 

支給額

 1日当たりの支給額【(直近の継続した3か月間の給与収入の合計額÷就労日数)×3分の2】×支給対象となる日数

 (補足)1日当たりの支給額には上限があります。また、給与等(休業手当を含む。)が一部減額されて支払われている場合は、支給額が減額又は支給されない場合があります。

 

申請方法と必要書類

 以下の書類をご用意のうえ、福祉課国民健康保険係へ申請してください。

 ※郵送によるお手続きも可能です。まずは国民健康保険係へご連絡ください。

  ・国民健康保険被保険者証

  ・印鑑(認印)

  ・預金通帳など

  ・本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証など)

  ・国民健康保険傷病手当金支給申請書

  ((1)世帯主用、(2)被保険者用、(3)事業主用、(4)医療機関記入用の4種類の提出が必須です。)

  ※申請書(4)については、医療機関を受診せずに回復した場合は省略できます。

  ※申請書(4)については、医療機関の負担軽減のため、臨時的な取り扱いとして当面の間は、添付不要とします。


  
  


PDF (3)【記入例】国民健康保険傷病手当金支給申請書(事業主記入用) 別ウインドウで開きます(PDF:353.8キロバイト)


PDF (4)【記入例】国民健康保険傷病手当金支給申請書(医療機関記入用) 別ウインドウで開きます(PDF:261.4キロバイト)



  •  
  •  

      •   

    •    








      
      

     

     







     

     








     



     

     



     

     


     



     


     


     

    このページに関する
    お問い合わせは
    (ID:2816)

    南関町役場 法人番号 8000020433675
    〒861-0898  熊本県玉名郡南関町大字関町64  
    Tel:0968-53-1111   Fax:0968-53-2351  

    開庁時間:月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで(祝日・休日・年末年始を除く)
    ※水曜日は税務住民課(一部業務のみ)と福祉課(一部業務のみ)19時まで

    Copyrights(c)2017 Town Nankan All Rights Reserved

    南関町役場

    法人番号 8000020433675
    〒861-0898
    熊本県玉名郡南関町大字関町64 Tel:0968-53-1111 Fax:0968-53-2351

    開庁時間:月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで(祝日・休日・年末年始を除く)
    ※水曜日は税務住民課(一部業務のみ)と福祉課(一部業務のみ)19時まで

    Copyrights(c)2017 Town Nankan All Rights Reserved