南関町総合トップへ

お薬手帳について

最終更新日:
 

お薬手帳とは

 お薬手帳とは、いつ、どこで、どんなお薬を処方してもらったかを記録しておく手帳のことです。
複数の医療機関を受診する時や、転居をした時など、『お薬手帳』を見せるだけで、あなたのお薬のことをわかってもらえます。
その他に
 ・旅行をする時
 ・薬局で薬を購入する時
 ・転居して、新しい医療機関を受診する時
 ・休日診療所や救急病院を受診をする時
 ・災害にあった時
こんな時にも役に立つのが『お薬手帳』です。
 
 

お薬手帳は1つにまとめましょう

 飲んでいるすべての薬を「1冊で」記録することが大切です。
病院ごとや薬局ごとに、別々のお薬手帳を作らないようにしましょう。
 
 ※お薬手帳を1つにまとめる際はかかりつけの薬局等へご相談ください。

 

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:2947)

南関町役場 法人番号 8000020433675
〒861-0898  熊本県玉名郡南関町大字関町64  
Tel:0968-53-1111   Fax:0968-53-2351  

開庁時間:月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで(祝日・休日・年末年始を除く)
※水曜日は税務住民課(一部業務のみ)と福祉課(一部業務のみ)19時まで

Copyrights(c)2017 Town Nankan All Rights Reserved

南関町役場

法人番号 8000020433675
〒861-0898
熊本県玉名郡南関町大字関町64 Tel:0968-53-1111 Fax:0968-53-2351

開庁時間:月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで(祝日・休日・年末年始を除く)
※水曜日は税務住民課(一部業務のみ)と福祉課(一部業務のみ)19時まで

Copyrights(c)2017 Town Nankan All Rights Reserved