南関町内で、「飼い主のいない猫」(野良猫)が急増し、様々な苦情が多くなっています。猫を原因とする生活環境被害の軽減と、猫に関する事故防止を目指し取り組みを始めます。
町では、公益財団法人どうぶつ基金(以下、どうぶつ基金)が手術費を全額負担する「さくらねこ無料不妊手術事業」に12月より参加し、TNR活動を行う協力者等と連携して、「飼い主のいない猫」(野良猫)に対して、TNR事業を行います。
「さくらねこ無料不妊手術事業」とは、飼い主のいない猫(野良猫)に対し「さくらねこTNR(Trap/捕獲し、Neuter/不妊去勢手術を行い、Return/元の場所に戻す、その印として、耳先をさくらの花びらのようにV字カットする)」を実施することで、繁殖を防止し、苦情等が減少するよう取り組む活動です。
☆「公益財団法人どうぶつ基金」 https://www.doubutukikin.or.jp/activity/campaign/story/
(外部リンク) ☆
南関町さくらねこ無料不妊手術チケットについて
(ワード:92キロバイト)
- 申請に必要な申請書、誓約書につきましては、下記よりダウンロードしてください。