広報なんかん 2022年5月号(第350号) 最終更新日:2022年5月2日 全ページ (PDF:5.99メガバイト) 表紙 (PDF:357.9キロバイト) P2 マイナンバーカード申請をお手伝いします/マイナンバーカード時間外窓口/P3 まちの話題(PDF:1.47メガバイト) P4~5 まちの話題(PDF:781.1キロバイト) P6 町職員の人事異動/P7 NEWフェイス/広告入り封筒の寄贈ありがとうございました(PDF:1.39メガバイト) P8~9 令和4年度 まちの予算(PDF:1.13メガバイト) P10~11 情報配達便(PDF:737.6キロバイト) P12 監査委員を選任しました/しあわせの箸(橋)渡しプロジェクト/南関町シルバー人材センター新規会員大募集/P13 南関町農作業等標準労働賃金について/あなたの「ふるさとの川をきれいにしたい」を応援します(PDF:1.23メガバイト) P14 軽自動車を保有している皆さんへ/公道を走らない農耕用トラクタなどもナンバー登録が必要です/P15 危険木の伐採について助成金が出ます/普通自動車などを所有している皆さんへ(PDF:1.21メガバイト) P16 使用済みてんぷら油回収場所の一部廃止/特殊肥料「椿油粕」は適正に使用しましょう/P17 春季狂犬病予防集合注射を実施します/道路に張り出している木の伐採にご協力を(PDF:1.38メガバイト) P18 子育て支援事業についてのお知らせです/児童扶養手当について/P19 子ども家庭総合支援拠点を設置しました/南関町の地域密着型介護事業所(PDF:1.07メガバイト) P20 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、基本的な感染防止対策を行いましょう/健康情報~高血圧とは~/P21 議会だより(PDF:1.08メガバイト) P22~23 知っとこ健康情報(PDF:1.56メガバイト) P24 なんもかんもトッパ丸/学校応援団だより/P25 Maple/もっと幸せを求めて~人権の話~(PDF:1.36メガバイト) P26 地域おこし協力隊通信/「2022チャレンジゴールボール九州大会」参加者募集中/ドリームジャンボ/休日在宅医/P27 図書館だより/リサイクルプラザつうしん/あとぜき(PDF:1.41メガバイト) P28 クッキンングレシピ/すまいるキッズ/今月の題字/彩時季(PDF:1.65メガバイト)