南関町総合トップへ

令和4年度 南関町地域防災計画

最終更新日:
 

地域防災計画とは

 災害対策基本法第42条の規定に基づき、市町村防災会議により作成・検討・修正され、作成が義務付けられている市町村地域防災計画です。
 令和4年6月6日に開催されました令和4年度 南関町防災会議により「令和4年度 南関町地域防災計画」を策定しましたのでご確認ください。

計画の内容について

 地域防災計画には次の内容を計画します(災害対策基本法第42条2項)。
 1.南関町の防災に関し、区域内の公共的団体、その他重要な施設の管理者の処理すべき事務または業務の大綱
 2.防災施設の新設または改良、防災のための調査研究、教育および訓練、その他災害予防、情報の収集および伝達、災害に関する予報または警報の発令および伝達、避難、消火、水防、救難、救助、衛生、その他の災害応急対策ならびに災害復旧に関する事項別の計画
 3.災害措置に関する労務、施設、設備、物資、資金等の整備、備蓄、調達、配分、輸送、通信等の計画

 そのほか防災計画により定められる事項(災害対策基本法第42条3項)
 1.南関町の居住者および事業者が共同して行う防災訓練、防災活動に必要な物資および資材の備蓄、災害が発生した場合の相互の支援、防災活動に関する計画
 




このページに関する
お問い合わせは
(ID:3177)

南関町役場 法人番号 8000020433675
〒861-0898  熊本県玉名郡南関町大字関町64  
Tel:0968-53-1111   Fax:0968-53-2351  

開庁時間:月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで(祝日・休日・年末年始を除く)
※水曜日は税務住民課(一部業務のみ)と福祉課(一部業務のみ)19時まで

Copyrights(c)2017 Town Nankan All Rights Reserved

南関町役場

法人番号 8000020433675
〒861-0898
熊本県玉名郡南関町大字関町64 Tel:0968-53-1111 Fax:0968-53-2351

開庁時間:月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで(祝日・休日・年末年始を除く)
※水曜日は税務住民課(一部業務のみ)と福祉課(一部業務のみ)19時まで

Copyrights(c)2017 Town Nankan All Rights Reserved