南関町総合トップへ

離婚するとき(離婚届)

最終更新日:
離婚するときは「離婚届」を税務住民課住民係に提出してください。なお協議離婚の場合は、離婚届を出した日が離婚の日となります。

※土日・祝祭日は役場の日直者(閉庁後は管理委託者)が受領しますが、事後手続きが発生する場合があります。

≪注意事項≫
・本町が本籍地でない場合は、戸籍謄本が必要です。
・裁判による離婚の場合は、調停調書の謄本、または審判書の謄本もしくは確定証明書などの添付書類が必要です。
・筆頭者ではない人が、旧姓に戻らず婚姻中の氏をそのまま使用する場合は、別に「77条の2の届出」も必要です。

記入方法については、別添記入例を参照してください。
 
 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:321)

南関町役場 法人番号 8000020433675
〒861-0898  熊本県玉名郡南関町大字関町64  
Tel:0968-53-1111   Fax:0968-53-2351  

開庁時間:月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで(祝日・休日・年末年始を除く)
※水曜日は税務住民課(一部業務のみ)と福祉課(一部業務のみ)19時まで

Copyrights(c)2017 Town Nankan All Rights Reserved

南関町役場

法人番号 8000020433675
〒861-0898
熊本県玉名郡南関町大字関町64 Tel:0968-53-1111 Fax:0968-53-2351

開庁時間:月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで(祝日・休日・年末年始を除く)
※水曜日は税務住民課(一部業務のみ)と福祉課(一部業務のみ)19時まで

Copyrights(c)2017 Town Nankan All Rights Reserved