広報なんかん 2022年8月号(第353号) 最終更新日:2022年8月3日 全ページ (PDF:5.37メガバイト) 表紙 (PDF:304.5キロバイト) P2 マイナンバーカード休日臨時窓口を開設します/マイナンバーカード時間外窓口開設/P3 マイナポイントの受け取り方(PDF:831.3キロバイト) P4~5 まちの話題(PDF:740.9キロバイト) P6 買い取り業者にご用心/P7 有明広域行政事務組合職員採用試験(PDF:806.3キロバイト) P8~9 情報配達便(PDF:660.3キロバイト) P10 しあわせの箸(橋)渡しプロジェクト/不法投棄防止のご協力のお願い/第72回 社会を明るくする運動推進大会及び青少年育成推進大会/P11 家族経営協定を締結/農地利用状況調査の出発式/農地の利用状況調査を実施します/南関町学校運営協議会全大会と南関町地域学校協同活動運営委員会合同会(PDF:1.39メガバイト) P12 夏のリコチャレ~理工系のお仕事体験しよう~/インボイス制度説明会開催/宝くじ/P13 介護職員初任者研修 受講生募集/新型コロナワクチンの3回目接種がまだお済みでない皆さんへ(PDF:1.14メガバイト) P14 くまもとゼロカーボン行動/「ゼロカーボン行動ブック」でCO₂削減/P15 廃食油回収という賢い選択/ゴミの出し方(PDF:1.17メガバイト) P16~17 現況届は忘れずに提出しましょう(PDF:481キロバイト) P18~19 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内(PDF:224.3キロバイト) P20 熊本県避難支援体制づくりアドバイザー派遣事業/母子健康手帳交付/P21 議会だより/特権人権相談所の開設/全国一斉「子どもの人権110番」強化週間(PDF:970キロバイト) P22~23 知っとこ健康情報(PDF:1.89メガバイト) P24 なんもかんもトッパ丸/学校応援団だより/P25 Maple/もっと幸せを求めて~人権の話~(PDF:1.27メガバイト) P26 地域おこし協力隊通信/明るい選挙啓発作品コンクール/休日在宅医/P27 図書館だより/リサイクルプラザつうしん(PDF:1.23メガバイト) P28 クッキングレシピ/すまいるキッズ/今月の題字/彩時季(PDF:1.5メガバイト)