HOME子育て・学び子育て支援子ども・若者等の出張相談会について

ここから本文です。

子ども・若者等の出張相談会について

2025年1月22日

 熊本県子ども・若者総合相談センターの出張相談会&座談会について

 玉名市にて、熊本県子ども・若者総合相談支援センター及び熊本県ヤングケアラー相談支援センター合同の出張相談会が開催されます。

 これからの将来が不安、人間関係で悩んでいる、学校に行けない・行きたくない、働く気がおきない等、さまざまな悩みや心配されていることについてご相談ください。

 経済的な不安を抱える世帯を対象に物品配布もあります。 

 

【出張相談会】                     

  不登校、ひきこもり、就労、人間関係、疾病、障がい等の相談を受付けます。

  日時 令和7年2月13日(木) 10時~16時  受付は15時半まで

  会場 たまな若者サポートステーション

  対象 子ども・若者(ヤングケアラー含む)、家族、知人、支援者

 

【ヤングケアラー座談会オンラインサロン】  13時~14時半

  18歳未満で本来大人が担うような家族の世話、家事などを日常的に行っている本人(ヤングケアラー)はもちろん、家族の人でも大丈夫です。

  ヤングケアラー向けのオンラインでの開催です。家族の困ったこと、不安なことなど同じように困っている人との座談会です。

 

【物品配布】

  熊本県内に住む若者のうち、経済的な不安を抱える世帯を対象に物資(食品や化粧雑貨等)の配布があります。

 

問い合わせ先等はチラシを掲載しますのでご覧ください。

子ども・若者相談会チラシ (PDF 897KB)

 

カテゴリー

お問い合わせ

福祉課 こども家庭センター

電話:
0968-57-8553

ページトップへ