熊本連携中枢都市圏地球温暖化対策に関するアンケート調査について
南関町では、令和7年3月27日、人口減少や少子高齢化といった社会課題に対応しながら、地域の活性化と経済の持続可能性を確保し、住民の皆さまが安心して暮らし続けられるよう、熊本市を中心とする「連携中枢都市圏構想」に参画する連携協定を締結いたしました。
この構想では、圏域内の各市町村が連携し、人々が集まりたくなるような魅力ある地域づくりを進めてまいります。
その取り組みの一環として、地球温暖化対策の強化が掲げられており、現在の「地球温暖化対策実行計画」の見直しに向けて、住民の皆さまのご意見や取り組み状況を把握するためのアンケート調査を実施することとなりました。
お忙しい中恐縮ではございますが、今後の施策検討に向けた貴重な資料となりますので、ぜひアンケートにご協力いただきますようお願い申し上げます。
アンケート調査の実施概要
ご回答いただいた内容については、すべて無記名データとして統計処理するため、個人の情報を公表することはございません。また、ご回答いただいた内容は本調査の目的以外に使用することはありません。
対象者について
町内在住の18歳以上の男女2,000人(無作為抽出)
調査方法
郵送により調査票を送付いたします。
郵送またはオンラインで回答をお願いいたします。
なお発送は、地球温暖化対策実行計画作成にかかる業務を委託している「中外テクノス株式会社」より行われます。
※封筒の画像
調査期間
令和7年6月23日(月曜日)から令和7年7月14日(月曜日)まで