HOME町政情報町長室ご挨拶梅雨時期の豪雨災害への備えについてのお知らせ

ここから本文です。

梅雨時期の豪雨災害への備えについてのお知らせ

2025年6月16日

 「梅雨入り」が発表され、大雨や長雨による災害の危険性が高くなっています。
 気象庁や町からの情報に注意し、いざというときに備え、避難方法や避難場所を確認するなど「自分の安全は自分で守る」という気持ちで、日ごろから災害などに対する心構えや、飲用水、食料品を備蓄しておくなど事前の備えをお願いします。
 特に土砂災害については、発生すると瞬時に大きな被害につながる可能性があり大変危険です。土砂災害発生の危険性が高まった時は、「土砂災害警戒情報」が発表されますが、発表されていなくても、普段と違う異常を感じた時は安全な場所への早目の避難を心がけて下さい。
 気象庁の「キキクル(危険度分布)」では、災害危険度の高まりを段階的に表示します。地震や家族の命を守るため、ご活用ください。
 
気象庁「キキクル(危険度分布)」
外部サイトリンク https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=rain_level

 

 

カテゴリー

お問い合わせ

南関町 総務課

電話:
0968-57-8500

ページトップへ