HOME町政情報行政施策・計画南関町地域未来構想の公表

ここから本文です。

南関町地域未来構想の公表

2022年5月10日

南関町地域未来構想の公表

 町では、新型コロナウイルス感染症など様々な時代の変化や状況を踏まえた「持続可能なまちづくり」の実現に向け、『南関町地域未来構想』の策定を行いました。

 本構想は、“魅力づくり” “住む場所づくり” 拠点づくり” “人づくり” の4つの柱でまちづくりに取り組むことを“4点トッパ(突破)”として今後のまちづくりの方針とします。

 下記に南関町地域未来構想(概要版)、南関町地域未来構想(本編)を掲載しますので是非ご覧ください。 

南関町地域未来構想策定経過

 町では、「誰もが住みやすいまちづくり」の実現に向け、『南関町地域未来構想』の策定を進めていきます。

 南関版コンパクトシティ構想策定委員会、住民ワークショップ、住民アンケート、パブリックコメントを行い、南関町に関わる様々な立場の人の声を集約し、構想に反映していきます。  

 

南関版コンパクトシティ構想策定委員会

 南関町の各地域の特性を生かした魅力あふれるまちづくりの実現を目指し、具体的な計画を策定するために、町議会や有識者、住民代表ら10名で構成する南関版コンパクトシティ構想策定委員会を設置しました。
 南関町地域未来構想(南関版コンパクトシティ)の策定に関することについて審議し、町長へ提案を行います。

 

南関版コンパクトシティ構想策定委員会会議録

 

パブリックコメント

  •  南関町地域未来構想策定にあたり、町民の皆さまの意見を令和4年3月10日から3月23日の間、パブリックコメントを行いました。
  •  パブリックコメントの一覧と計画への反映等について下記のファイルに掲載しています。沢山のご意見ありがとうございました。
  •  パブリックコメント一覧及び回答 (PDF:379.9キロバイト)

 

南関町地域未来構想ワークショップ

※ワークショップとは、参加者がテーマに沿ってワイワイガヤガヤ意見や知恵を出し合い、考えをとりまとめていきます。発言を否定せず、自由な発想で意見を言うなどが基本的な決まりごとです。

(1)「若者編」【開催終了】

1.開催日

令和3年11月5日(金曜日) 午後7時 から 午後9時まで
内容:「住みたくなるまちを考えよう」

2.会場

南の関うから館【南関町大字関町1230】

3.募集人員

概ね40才代までの方、先着30名

4.応募方法

上記参加申込フォーム、もしくは下記連絡先にお電話でお申し込みください。

5. 応募期間

令和3年11月2日(火曜日)迄

【電話での参加受付時間:土・日を除く午前8時30分から午後5時】 

6.開催報告

参加者:37名
開催レポート【R3.11.5若者編】 (PDF:696キロバイト)

町主催ワークショップで若い年代の方だけに集まって頂き開催する事は初めての試みでしたが、想定よりも多くの方にご参加いただき、熱のこもった議論と今後も町に関わる若者が集うこのようなワーショップが欲しいととても前向きな結果をいただきました。

ワークショップ内容を開催レポートに取りまとめていますのでぜひご覧ください。

(2)「校区別編 全2回」【開催終了】

1.開催日

1回目:令和3年11月18日(木曜日) 午後7時  から 午後9時まで
内容:「校区の魅力と課題は何?」

2回目:令和3年11月19日(金曜日)午後7時から午後9時まで

内容:「魅力の活かし方と課題の解決」

2.会場

南の関うから館【南関町大字関町1230】

3.募集人員

各校区の在住者、地域活性化に興味のある方 先着40名(出来れば両日の参加をお願いします)

4.応募方法

上記参加申込フォーム、もしくは下記連絡先にお電話でお申し込みください。

>5. 応募期間

令和3年11月15日(月曜日)迄

【電話での参加受付時間:土・日を除く午前8時30分から午後5時】

6.開催報告

参加者:延べ93名(1日目:51名、2日目:42名)

 開催レポート(R3.11.18-19校区別編) (PDF:1.5メガバイト)

2日連続での開催になり、参加者の方にはとても負担をかけてしまいましたが、熱意と意欲あふれる議論が交わされ、8つのグループから

まちづくりプロジェクト案が考え出されました。皆様の熱気と意欲をまちづくり活動に活かしていけるよう事業の推進の仕方やサポートを検討してまいります。

ワークショップ内容・各プロジェクトを開催レポートに取りまとめていますのでぜひご覧ください。

(3)「モデル地区編」【開催終了】

1.開催日

令和3年12月16日(木曜日) 午後7時 から 午後9時まで
内容:「庁舎周辺のまちづくりを考えよう」

2.会場

南の関うから館【南関町大字関町1230】

3.募集人員

(1)(2)のワークショップに参加した方、その他地域活性化に熱意のある方先着30名

4.応募方法

上記参加申込フォーム、もしくは下記連絡先にお電話でお申し込みください。

5. 応募期間

令和3年12月13日(月曜日)迄

【電話での参加受付時間:土・日を除く午前8時30分から午後5時】

6.開催報告

参加者:29名

開催レポート(R3.12.13モデル地区編) (PDF:1.46メガバイト)

役場周辺を「モデル地区」として、このエリアに今ある魅力の活用・課題の検討を行いました。遊休スペースの多いうから館や、役場周辺の活かし方を議論の中心に据え、ボリュームの大きな議論テーマでしたが、限られた時間で熱意を持って取り組んで頂きました。

ワークショップ内容・各プロジェクトを開催レポートに取りまとめていますのでぜひご覧ください。

  • 申込・問合せ先:南関町役場 まちづくり課 企画振興係 電話:0968-57-8501

その他

  • ワークショップの様子は、町広報、ホームページ等に掲載する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 申込により提供された個人情報については、ワークショップの実施のために使用し、その他の目的には使用しません。
  • ワークショップの参加に伴う報酬や交通費の支払いはありません。

ページトップへ