詳細については、各担当課へお尋ねください。
備考 事後では適用されない補助金がありますので、事前にお問い合わせください。
表は左右にスクロールできます
事業名/説明 | 対象者 | 補助金額 | 申請限度等 | 担当課 |
---|---|---|---|---|
南関町立小、中学校給食費補助金 | 児童、生徒の保護者 | 1人2,000円×11ヶ月=22,000円 | 年1回 | 教育課 電話番号 0968-53-0201 |
南関町学校給食費物価高騰対策支援金 | 児童、生徒の保護者 | 1人1,000円×11ヶ月=11,000円 | 年1回 | 教育課 電話番号 0968-53-0201 |
南関町立小、中学校給食費保護者負担無償化支援補助金 | 児童、生徒の保護者 | (小)1人2,200円×11ヶ月=24,200円 (中)1人2,700円×11ヶ月=29,700円 |
年1回 | 教育課 電話番号 0968-53-0201 |
南関町町外小中学校等学校給食費等補助金 | 町内在住で町外の国、県、私立の小・中学校、特別支援学校小・中等部に就学している児童・生徒の保護者 | 1人2,000円×11ヶ月=22,000円 | 年1回 | 教育課 電話番号 0968-53-0201 |
南関町通学費補助金 | 通学距離が小学生4キロメートル、中学生6キロメートル以上の児童生徒の保護者 | 小学生1人6,000円(年額) 中学生1人12,000円(年額) | 年1回 | 教育課 電話番号 0968-53-0201 |
総合的な学習の時間事業補助金 | 各小学校及び中学校 | 小学校160,000円(年額) 中学校125,000円(年額) | 年1回 | 教育課 電話番号 0968-53-0201 |
進路対策指導事業補助金 | 中学校 | 160,000円(年額) | 年1回 | 教育課 電話番号 0968-53-0201 |
部活動振興活動事業補助金 | 中学校 | 400,000円(年額) | 年1回 | 教育課 電話番号 0968-53-0201 |
各種大会【県大会・全国大会】補助金(中体連関係競技) | 協議参加生徒(補員等含む)及び引率教師、監督、コーチ | 旅費、宿泊費、昼食代費用全額 | 各大会毎 | 教育課 電話番号 0968-53-0201 |
南関中学校英語検定チャレンジ事業補助金 | 南関中学校の生徒の保護者で、町内に住所を有するもの。 | 受験料の3分の2相当額。 | 生徒1人につき年1回。 | 教育課 電話番号 0968-53-0201 |
南関町全国大会等出場補助金 | 南関町の住民基本台帳に登録され現に居住している者又は、 町内に勤務する者で下記の中の1つに該当する者。 ・地方ブロック大会の予選を経て大会に参加する資格を取得した団体又は個人 ・県等の団体から推薦があって大会に参加する資格を取得した団体又は個人 ◦上記の内容に該当する監督、指導者、出場者及び補員とする。 |
南関町職員等の旅費規定により算出された金額及び参加料 | 南関町職員等旅費規程により算出された金額と参加料金の、九州管外(沖縄県を含む。)においては5割以内、九州管内(熊本県内を除く。)においては4割り以内を補助額(1,000円未満切捨て)とする。 | 教育課 |
南関町社会教育施設整備費補助金 | 以下の(1)~(6)のすべてに該当する者。 (1) 建物の面積は、50平方メートル以上のものであること。 (2) 事業費は50万円以上であること。 (3) 生涯学習に関する学級、講座を実施すること。 (4) 図書コーナーを設置すること。 (5) 事業の完成後は将来にわたり適切な管理が見込まれること。 (6) 当該年度中に完了する事業であること。 |
事業費の2分の1の額 | 200万円以内 | 教育課 |