1990年(平成2年)
- 町長選挙 大石駿四郎(十代)
- 議会議員選挙(定数18人)
橋本義治・古川良康・斉藤泰典・平岡昇・坂本浩章・中嶋孝行・坂田敏辛・米田元弘・津留正・平山幸久・柴尾俊寛・大石五爾・戸上雄之輔・福田元紀・猿渡節成・原賀喜楽・津田盛生・荒木幹雄(順不同) - 役場庁舎増改築
- 国勢調査人口12,247人世帯3,466戸
- 公営住宅 樽々団地12戸建替え
- 過疎地域活性化計画策定(前期)
- 誘致企業 スターロイ産業(株)が下坂下に進出
1991年(平成3年)
- 国民年金基金制度発足
- 古小代の里覆屋落成
- 誘致企業(株)エヌエフティ肥猪に進出決定
- ハザマ環境開発(株)大原東部工業団地開発協定
- 公営住宅樽々団地建設12戸
- 人材育成基金設置
- 国土利用計画策定
- 台風17・19号本町直撃被害甚大なり
1992年(平成4年)
- 南町民センター新築落成
- 南関東部工菜団地完成
- 関所朝市 開設
- 坂下地区県営ほ場整備事業着手
- 雇用促進住宅用地造成
- 林道福山~二城山線着工
- 協同組合金型プラザ工場増設落成
1993年 (平成5年)
- ふれあい広場新築落成
- 雇用促進住宅新築落成
- 関所村開設
- 健康とゆとりの森整備事業着手
- 長雨・冷夏による農作物不作
- 南関高校「自秋寮」落成(育友会)
- 南関町議会議員政治倫理条例制定
1994年(平成6年)
- 町長選挙大石駿四郎(11代)
- 議会議員選挙 定数(18人)
堀幹也・井上繁孝・野田健男・下川正見・島崎則康・橋本義治・古川良康・斎藤泰典・平岡昇・坂本浩章・坂田敏幸・米田元弘・柴尾俊寛・多田隈強・津田盛生・猿渡節成・中嶋孝行・福田元紀(順不同) - 在宅介護支援センター新築落成
- 図書館新築落成
- 南関処理区第一次許可区下水道事業着手
- 干ばつ酷暑により農作物に被害
- 分譲住宅整備事業(県住宅供給公社)
- ホタルの里整備事業(琵琶瀬川周辺)
- 南関警察官派出所が南関交番と改名
- 関所健康マラソン大会の会場が大津山公園へ
- 農免道路建設着手(細永地区)
- 南関町総合振興計画 策定
- 過疎地域活性化計画(後期)策定
1995年(平成7年)
- 合併40周年記念式典
- 町民憲章制定
- 国勢調査人口12,076人世帯3,558戸
- 賢木郵便局新築落成
- 大北橋開通
- 南関セキアヒルズリゾート施設着工
- 共同店舖「ビッグオーク」オープン
- 肥猪地区ほ場整備完成(20ha)
- 大雨により激甚災害指定を受ける
- 交通死亡事故撲滅総決起大会(4件5人死亡)
- 健康とゆとりの森整備事業完了
1996年(平成8年)
- 防災行政無線開局
- 有線放送業務廃止
- 温泉掘削に成功 湯温35.1度(関町)
- 南関町環境美化に関する条例制定
- 南関西部地区ほ場整備事業(県営)着手
- 公営住宅 松風団地15戸新築
1997年(平成9年)
- 総合文化福祉センター「南の関うから館」着工
- 給食センター新築落成
- 第1回南関町人権フェスティバル開催
- シンレキ工業(株)が南関東部工業団地に進出
- 青山機工(株)九州支店が南関東部工業団地に進出
- 公営住宅 松風団地新築落成15戸
1998年(平成10年)
- 町長選挙大石駿四郎(12代)
- 議会議員選挙 定数16人
大里泰幹・堀幹也・平山幸久・井上繁孝・松村弘道・平岡昇・坂井徹也・斎藤泰典・鈴木清一・島崎則康・中嶋孝行・猿渡浩司・柴尾俊二・野田健男・下川正見・橋本義治(順不同) - 総合文化福祉センター「南の関うから館」落成
- セキアヒルズリゾート施設落成
- 九州新幹線玉名トンネル北工区着工
- 防火林道東部小岱山線着工
- ごみの8種類分別収集始まる
- ふるさと関所まつりの会場を関町一帯へ
1999年(平成11年)
- 法務局玉名支局南関出張所閉所
- 戸籍事務を電算処理化
- 南関町史「絵図・地図」編を発刊
- (株)プラトムが関外目に進出
- 火葬場使用料有料化
- 単幹道関村大橋開通
- 町中心市街地活性化対策協議会発足
- GETなんかん音と光のカウントダウン開催