南関町では、子どもの出生と健やかな成長を支援するために、関所っ子応援金を交付します。
この補助金は「第三期住んでよかったプロジェクト推進事業」によるもので、受付期間は令和3年4月1日から令和8年3月31日までです。
関所っ子応援金チラシ(R5.4.1~) (PDF 184KB)
交付対象
次のすべての要件を満たしていること
-
令和3年4月1日から令和8年3月31日までに「生まれた子」または「小学校、中学校、高等学校等に入学し申請日現在で在学している子」を養育していること
-
同一世帯員全員が暴力団の構成員でないこと
-
同一世帯員全員が町税等を滞納していないこと
備考:応援金の交付対象となった子が、応援金の交付決定日から1年以内に転出したときは応援金を返還していただきます。
応援金の額及び申請期間
対 象 |
応援金の額 |
申請期間 |
生まれた子 |
10万円 |
出生日から3ヵ月以内 |
小学校、中学校、高等学校等 に入学した子 |
5万円 |
入学日から3か月以内(6月30日までに申請) |
備考:高等学校等の入学については、中学校卒業後1年以内に入学した場合にに限ります。
備考:申請日時点で、町税等に未納がある場合は、申請受付できません。
申請時必要書類
南関町関所っ子応援金交付申請書に必要書類を必要書類を添えて申請してください。
- 関所っ子応援金交付申請書 (DOCX 18KB)
- 住民票謄本(続柄、本籍地記載有)
- 同一世帯全員(満18歳以上)の町税等の未納がいない証明書
- 在学証明書(高等学校等に入学した子の場合)
- 南関町関所っ子応援金交付請求書(PDF:73.3キロバイト)
南関町関所っ子応援金交付要綱(PDF:109.7キロバイト)
備考:『町内の小学校・中学校に入学する子』については、学校を通じて申請書を送付します。