HOME町政情報広報・広聴広報なんかん広報なんかん 2025年2月号(第383号)

ここから本文です。

広報なんかん 2025年2月号(第383号)

2025年2月1日

広報なんかん 2025年2月号 (第383号)

 

全ページ(PDF 5.94MB)

 

 

 

P1 表紙(PDF 580KB)

P2~3 まちの話題(PDF 1.14MB)

P4~5 まちの話題/シリーズ消費生活相談「定期購入」トラブル急増!(PDF 894KB)

P6~7 令和7年度(令和6年分)町県民税申告受付相談会を行います(PDF 568KB)

P8~9 玉名税務署より確定申告に関するお知らせ/令和6年度第9回教育委員会定例会/必ずチェック最低賃金!~使用者も、労働者も~/「ほったらかしたら大変ばい!モッちゃん・城次の『相続・遺言』肥後にわか&『相続登記はお済みですか』無料相談会」~相続登記申請義務化ってなに!?~」開催/「女性のための女性司法書士による無料相談会」のお知らせ(PDF 997KB)

P10~11 2月16日(日)「熊本城マラソン2025」開催に伴う交通規制とノーマイカーデーへのご理解・ご協力をお願いします/いす-1GP熊本南関大会2024開催に伴う交通規制を実施します/家庭で不要になったパソコンを無料で回収します/~男女共同社会を実現するために~アンコンシャス・バイアスってな~に?(PDF 1.67MB)

P12~13 知っててよかった情報配達便/12月の人のうごき・今月の納期・今月の表紙(PDF 538KB)

P14~15 お年玉クイズ当選者発表/南関町読書感想文・感想画コンクールの結果報告/南関町交流センター「ゆるっとデー」開催のお知らせ/議会だより(PDF 1.2MB)

P16~17 南関町こども家庭センターだより(PDF 755KB)

P18~19 知っとこ健康情報(お子さんの予防接種を忘れていませんか?/子宮頸がん予防接種のお知らせ/健康情報~血糖値の上がらない食べ方5~/休日在宅医【2月~3月2日】)(PDF 1.26MB)

P20~21 なんもかんもトッパ丸/学校応援団だより(体験レポート!!)/Maple(子育て支援センター)2月行事予定表/人権の話(PDF 1.3MB)

P22~23 地域おこし協力隊通信/図書館だより/リサイクルプラザつうしん/あとぜき(PDF 1.34MB)

P24 今月のクッキングレシピ/すまいるキッズ/今月の題字/彩時季(四小クリスマスおはなし会)(PDF 1.22MB)

 

カテゴリー

お問い合わせ

南関町 総務課

電話:
0968-57-8500

ページトップへ