南関町通学路交通安全プログラムを策定しました。
文部科学省、国土交通省、警察庁の3省庁合同で、平成25年12月に通知された「通学路の交通安全の確保に向けた着実かつ効果的な取組の推進について」に基づき、南関町では、「南関町通学路安全推進会議」を平成27年4月に設置しました。同会議に基づき、合同点検や対策の改善・充実等の取組を着実かつ効果的に実施すため、基本方針の「南関町通学路交通安全プログラム」を策定しました。今後は、この基本方針に基づき合同点検を実施していきます。
また、点検に基づき、推進会議で効果の把握を行い、充実した点検方法や対策などを検討していきます。
また、点検に基づき、推進会議で効果の把握を行い、充実した点検方法や対策などを検討していきます。
- 南関町通学路交通安全プログラム (PDF:333.6キロバイト)
通学路要対策箇所一覧表
- 平成27年度通学路要対策箇所一覧表
(PDF:127.3キロバイト)
- 平成28年度通学路要対策箇所一覧表
(PDF:92.2キロバイト)
- 平成29年度通学路要対策箇所一覧表
(PDF:83.4キロバイト)
通学路対策箇所図
- 平成28年度通学路対策箇所図 (PDF:4.01メガバイト)
平成24年度に実施した通学路緊急安全点検の結果について
平成24年4月以降、登下校中の児童等の列に自動車が突入し、死傷者が多数発生する痛ましい事故が相次ぎました。この状況を踏まえ、教育委員会、学校、道路管理者、警察署等と合同で、小学校通学路の緊急合同点検を実施しました。
これは、国土交通省等からの通知を踏まえ、学校関係者が抽出した通学路の危険箇所について、平成24年8月と11月に現地調査を行い、交通安全対策を取りまとめたものです。
これは、国土交通省等からの通知を踏まえ、学校関係者が抽出した通学路の危険箇所について、平成24年8月と11月に現地調査を行い、交通安全対策を取りまとめたものです。
- 平成24年通学路緊急合同点検危険箇所一覧 (PDF:120.8キロバイト)