HOME医療・福祉・健康福祉・介護介護(事業者向け)介護保険施設等の実地指導について

ここから本文です。

介護保険施設等の実地指導について

2024年12月27日

 

介護保険施設等実施指導について

 適正な介護保険事業運営のため、「南関町介護保険施設等指導監査要綱(ワード:20.4キロバイト)」に基づき介護保険施設等実施指導を行います。町は指導により、介護保険施設等が適正なサービスを行うことができるように支援し、サービスの質の確保と向上及び自ら法令等を遵守する事業者の育成を目指します。

事前提出資料等について

事前提出資料

  1. 居宅介護支援(後日掲載)
  2. 地域密着型通所介護 (DOCX 43KB)
  3. 認知症対応型通所介護(後日掲載)
  4. 小規模多機能型居宅介護(後日掲載)
  5. 認知症対応型共同生活介護 (DOCX 41.7KB)
  6. 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 (DOCX 42.8KB)

自己点検表

  1. 居宅介護支援(後日掲載)
  2. 地域密着型通所介護 (XLSX 55.2KB)
  3. 認知症対応型通所介護(後日掲載)
  4. 小規模多機能型居宅介護(後日掲載)
  5. 認知症対応型共同生活介護 (XLSX 65KB)
  6. 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 (XLSX 68.5KB)

各種加算等自己点検シート

  1. 居宅介護支援(後日掲載)
  2. 地域密着型通所介護 (XLSX 61.6KB)
  3. 認知症対応型通所介護(後日掲載)
  4. 小規模多機能型居宅介護(後日掲載)
  5. 認知症対応型共同生活介護 (XLSX 73.7KB)
  6. 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 (XLSX 123KB)

参考

 実地指導当日の主な準備書類等については「当日準備する書類等について (PDF 102KB)」をご確認ください。

改善報告書について

 実地指導後、改善指摘に係る事項が発生した場合は、報告書の提出をお願いします。

カテゴリー

お問い合わせ

健康推進課 介護保険係

電話:
0968-57-8591

ページトップへ