ここから本文です。
粗大ごみ(破砕不適物)
| 品目 | ふりがな | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
|---|---|---|---|
| 磁石 | じしゃく ジシャク | 粗大ごみ(破砕不適物) | 粗大ごみシールを貼り付けて粗大ごみの収集日に出すこと「金属類」に出さないこと |
| 精米機(家庭用) | せいまいき(かていよう) セイマイキ(カテイヨウ) | 粗大ごみ(破砕不適物) | 粗大ごみシールを貼り付けて粗大ごみの収集日に出すこと |
| 編み機 | あみき アミキ | 粗大ごみ(破砕不適物) | 粗大ごみシールを貼り付けて粗大ごみの収集日に出すこと(指定袋に入る場合は、粗大ごみシールを貼らずに出すこと) |
| 芝刈り機(家庭用) | しばかりき(かていよう) シバカリキ(カテイヨウ) | 粗大ごみ(破砕不適物) | 粗大ごみシールを貼り付けて粗大ごみの収集日に出すこと |
| 草刈り機の刃(家庭用) | くさかりきのは(かていよう) クサカリキノハ(カテイヨウ) | 粗大ごみ(破砕不適物) | 指定袋に入れて粗大ごみの収集日に出すこと。「金属類」に出さないこと |
| 草刈り機本体(家庭用) | くさかりきほんたい(かていよう) クサカリキホンタイ(カテイヨウ) | 粗大ごみ(破砕不適物) | 粗大ごみシールを貼り付けて粗大ごみの収集日に出すこと |
| 足踏みミシン | あしぶみみしん アシブミミシン | 粗大ごみ(破砕不適物) | 粗大ごみシールを貼り付けて「粗大ごみ」の収集日に出すこと |
| 車椅子 | くるまいす クルマイス | 粗大ごみ(破砕不適物) | 粗大ごみシールを貼り付けて粗大ごみの収集日に出すこと |
| 農機具部品等 | のうきぐぶひんなど ノウキグブヒンナド | 粗大ごみ(破砕不適物) | 粗大ごみシールを貼り付けて粗大ごみの収集日に出すこと。(指定袋に入る場合は、粗大ごみシールを貼らずに出すこと) |
| 農機具(家庭用) | のうきぐ(かていよう) ノウキグ(カテイヨウ) | 粗大ごみ(破砕不適物) | 燃料を抜き、粗大ごみシールを貼り付けて粗大ごみの収集日に出すこと(指定袋に入る場合は、粗大ごみシールを貼らずに出すこと) |
| 金づち | かなづち カナヅチ | 粗大ごみ(破砕不適物) | 指定袋に入れて粗大ごみの収集日に出すこと「金属類」に出さないこと |
| 金属バット | きんぞくばっと キンゾクバット | 粗大ごみ(破砕不適物) | 粗大ごみシールを貼り付けて粗大ごみの日に出すこと「金属類」に出さないこと |
| 鉄くず | てつくず テツクズ | 粗大ごみ(破砕不適物) | 粗大ごみシールを貼り付けて粗大ごみの収集日に出すこと(指定袋に入る場合は、粗大ごみシールを貼らずに出すこと) |
| 鉄アレイ | てつあれい テツアレイ | 粗大ごみ(破砕不適物) | 粗大ごみシールを貼り付けて粗大ごみの収集日に出すこと(指定袋に入る場合は、粗大ごみシールを貼らずに出すこと) |
| 鉄板 | てっぱん テッパン | 粗大ごみ(破砕不適物) | 粗大ごみシールを貼り付けて粗大ごみの収集日に出すこと(指定袋に入る場合は、粗大ごみシールを貼らずに出すこと) |
| 鉄筋 | てっきん テッキン | 粗大ごみ(破砕不適物) | 粗大ごみシールを貼り付けて粗大ごみの収集日に出すこと(指定袋に入る場合は、粗大ごみシールを貼らずに出すこと) |
| 鉄骨材 | てっこつざい テッコツザイ | 粗大ごみ(破砕不適物) | 粗大ごみシールを貼り付けて粗大ごみの収集日に出すこと(指定袋に入る場合は、粗大ごみシールを貼らずに出すこと) |
| 銅製品 | どうせいひん ドウセイヒン | 粗大ごみ(破砕不適物) | 粗大ごみシールを貼り付けて粗大ごみの収集日に出すこと。(指定袋に入る場合は、粗大ごみシールを貼らずに出すこと) |
| 鋳物類 | いものるい イモノルイ | 粗大ごみ(破砕不適物) | 粗大ごみシールを貼り付けて粗大ごみの収集日に出すこと(指定袋に入る場合は、粗大ごみシールを貼らずに出すこと) |
| 鍬(くわ) | くわ(くわ) クワ(クワ) | 粗大ごみ(破砕不適物) | 指定袋に入れて粗大ごみの収集日に出すこと。「金属類」に出さないこと |



